1. HOME
  2. 人物図鑑
  3. 尾張 啓(橋本)
尾張 啓

レイモンド橋本保育園 保育士尾張 啓Kei Owari

入職したきっかけを教えてください。

 最初のきっかけは家が近かったからなんです。出産をきっかけに退職したのですが、復職しました。
戻ったきっかけは、職場の人間関係が良かったので、また一緒に働きたいと思ったからです。あと、檸檬会ではパート職員でも、研修や保育の勉強をさせてもらえる機会がとても多いので、もう一度、檸檬会の保育を勉強したいなと思って戻りました。

仕事で大切にしている事を教えてください。

 子どもを産んで親の気持ちが分かるようになり、保護者の方が毎日大変な中で子どもを育てている、その気持に寄り添うことが出来るようになったことは、自分がすごく成長したと思えるところです。

 保護者の方との信頼関係を築くことは、保育をしていく上でとても大事だと思っています。 信頼関係があれば、育児の悩みを引き出せるし、こちらからのご相談やお話がスムーズにできます。でも、信頼関係がなければ、お話が違った意図で捉えられてしまったり、保護者の方が困っている気持ちも受け取ることができません。そうなると、家庭での育児と保育園での保育がバラバラになってしまい、子どもたちの成長にあまり良くない環境になってしまいます。保護者さんとの信頼関係をつくることで、お互いに協力でき、子どもの成長を後押しすることが出来ると思います。

職場の雰囲気はどうですか?

 とても良いです。園の目標として「子どもをのびのび育てること」を大事にしているのですが、私ものびのび働かせてもらっています。今年の自分のテーマが「やってみよう!」なのですが、それを叶えてくれる環境です。子どもと関わったり、保育の勉強をしていく中で「こんな事をやってみたい」という思いが出てくるのですが、ほかの先生たちに相談すると「やってみたら?」と言ってもらえるのはありがたいです。

園の中で、好きな場所はどこですか?

 休憩室です。
リラックスできる場所だし、先輩からいろんな話を聞くことができる、とても好きな場所のひとつです。

これからの目標を教えて下さい。

 子どもの健康教育を促進していきたいというのが、目標のひとつです。(養護教諭 の資格も持っています)
少しずつやらせてもらっているのですが、子どもの健康教育をもっともっと進めていきたいです。あと、私は本当にこの園が大好きなので、この園を知ってもらって、地域に根づいた保育園にしていきたいというのが、もうひとつの目標です。

一覧へ戻る

採用サイト

PAGE TOP