【9/17開催】無料オンラインセミナー「SDGsを保育・子育ての視点からみつめる」第3回
定期的に開催している「SDGsと保育・子育てのつながり」をテーマとした無料オンラインセミナーを、2022年9月17日(土)10:30より開催します。3回目となる今回は、レイモンド南蒲田保育園(東京都大田区)の幼児クラスでの事例をもとにESDについて考えます。
保育でもSDGsを意識した実践が広まりつつありますが、「カタチだけの実践」も多いような気がします。
「エコなことをすればいい」「子どもが自然と関わればいい」といった、「〇〇すればいい」という考えでの活動。
しかし大切なのは、何をするかではなく、どのように取り組むかであり、その鍵となるのがESD(Education for Sustainable Development)「持続可能な開発のための教育」と言われています。
つまり、保育・子育てにおけるSDGsへの取り組みでは、単なる環境教育ではなく、身の回りのことを自分ごと化していくプロセスが大切なのです。
今回は、レイモンド南蒲田保育園(東京都大田区)の幼児クラスでの事例をもとにESDについて考えます。
自分たちの住む街に興味を持った子どもたちが、“まち探検”から始まった活動を通して、日常生活のさまざまなことに気づき考え、そして広がっていった活動についてお話しします。
ぜひこのセミナーで、保育・子育てとSDGsのつながりを一緒に考えてみませんか?
■ 日時
2022年9月17日(土)10:30~12:00
■ 対象となる方
保育従事者(保育士・幼稚園教諭など)、保育学生、乳幼児の保護者の方など
■ 参加方法
オンライン配信(Zoomウェビナー )
主催者側だけが表示されます。他の参加者や主催者に顔や声を共有されることはありませんが、事前登録が必要です。
■ 費用
無料
■ 登壇者
青木一永(Aoki Kazunaga)
社会福祉法人 檸檬会 副理事長・博士(教育学)
大阪総合保育大学 非常勤講師
石井 沙織(Ishii Saori)
レイモンド南蒲田保育園(東京都大田区) 保育士