1. HOME
  2. プレスリリース
  3. 「SDGsを保育・子育ての視点からみつめる」無料オンラインセミナー開催!8月7日(土)10時〜

「SDGsを保育・子育ての視点からみつめる」無料オンラインセミナー開催!8月7日(土)10時〜


レイモンド保育園などを運営している社会福祉法人 檸檬会(れもんかい/法人本部:和歌山県紀の川市 理事長:前田効多郎)が、「SDGsと保育・子育てのつながり」をテーマとした無料オンラインセミナーを8月7日(土)10時より開催します。

SDGs(持続可能な開発目標)とは、持続可能な未来に向けて国連加盟193か国が2030年までに達成するために掲げた目標です。17の目標が設定されており、その中には「質の高い教育」も含まれています。

実は、関係なさそうに思われる保育・子育ては、SDGsの根幹とも言えるのです。
なぜなら、持続可能な未来は大人だけでは実現できず、将来大人になる今の子どもたちにこそ伝えていかなければならないからです。しかし実際問題として「保育・子育てとSDGsとのつながりが分かりにくい…」という人が多いという状況があります。

そこで本セミナーでは、レイモンドあしびなー保育園(沖縄県那覇市)での実践事例をご紹介しながら、乳幼児期に関わる大人が「SDGsと保育・子育てのつながり」を意識できる場にしたいと思っています。

法人の副理事長で教育学博士でもある青木一永と、保育士が登壇し、保育・子育てにつながるSDGsの考え方をわかりやすく、楽しく学べる内容でお送りします。

<対象>
保育者、保育学生、未就学児の保護者の方

<内容>
「SDGsと保育・子育てがどうつながっているのか、変わる必要があるのか?」
檸檬会が行なっている“つながる保育”の実践事例から考える

<日時>
2021年8月7日(土)10:00~11:30

10:00‐10:05 開会 あいさつ
10:05‐10:45 「幼児期のSDGsは何をするかじゃないらしい!」(青木一永)
10:45‐11:10 「10名のまなびんちゅ ~主体的に生きる子ども達の姿~」(安達麻菜)
11:10‐11:15 実践事例の解説 (青木一永)
11:15‐11:25 質疑応答(チャットにていただいた質問にお答えします)
11:25‐11:30 閉会

<費用>
無料

<参加方法>
オンライン配信(Zoom ウェビナー ※1)

※1…Zoomウェビナーとは
・主催者側だけが表示されます。他の参加者はもちろん主催者にも、参加者の顔や声を共有されることはありません。
・事前登録が必要です。

<お申し込み>
▶︎ http://ptix.at/vCWire

<登壇者>

青木一永(Kazunaga Aoki)
社会福祉法人檸檬会 副理事長/博士(教育学)
大阪総合保育大学 非常勤講師

れもん保育園(現:レイモンドこども園)園長を務めたのち現職。
園長時代に大学院に通い始め、2019年博士学位取得。
現在は、副理事長として全国約70施設の運営や職員育成を行うほか、大学非常勤講師として学生指導や講演活動、海外の保育者の育成を行い、理論と実践の架け橋を目指している。
2015年日本乳幼児教育学会新人賞受賞。


安達麻菜(Mana Adachi)
レイモンドあしびなー保育園 保育士

沖縄県那覇市にあるレイモンドあしびなー保育園で保育士として勤務。
昨年度は3・4歳児クラスを担当し、子どもたちの遊びの中から生まれた気づきと活動へのつながりや、成長の記録をお話しします。

▶︎ レイモンドあしびなー保育園

【この件に関するお問い合わせ】
社会福祉法人 檸檬会 広報企画室
法人本部:和歌山県紀の川市古和田240
電話:0736-79-7313 メール:pr@lemonkai.or.jp

採用サイト

PAGE TOP