1. HOME
  2. プレスリリース
  3. 檸檬会の公開セミナー『子どもを守る性の健康教育』3月5日開催

檸檬会の公開セミナー『子どもを守る性の健康教育』3月5日開催

レイモンド保育園などを運営する社会福祉法⼈ 檸檬会(れもんかい/法⼈本部:和歌⼭県紀の川市 理事⻑:前⽥ 効多郎)が、「子どもを守る性の健康教育」をテーマに、保育士などの保育従事者や子育て中の保護者に向けた無料オンラインセミナーを、2022年3⽉5⽇(⼟)10時より開催します。
檸檬会では無料の公開セミナーを定期的に開催し、子育て世代や保育従事者の学びにつながるテーマを発信しています。

セミナー概要
自分の体への正しい知識は、自尊感情を育て性被害を防ぐことにつながるため、幼児期から伝え始めることが勧められています。

幼児期は子どもが「自分の性」を自覚するようになる時期。だからこそ、保育園や幼稚園などでは「性」をどのように扱ったらいいのか、どう教えていくのかと悩む場面が多くあります。
保育施設では、子どもたちの「性」に対する興味や行動への対応、年齢や発達に合わせた性教育など、その対応にも多様性が求められます。

本セミナーでは、幼児期の子どもの性教育を科学・安全・健康の視点で学びます。保育現場での具体的な事例も交えながら、「こんなときどうする?」という疑問を一緒に考えていきます。
保育従事者に限らず、幼児期のお子さんがいる保護者の方にも参考になる内容です。

【このような方に】
・性を面白がる子どもへの対応を知りたい
・性に関して子どもへの正しい伝え方が分からず困っている
・健全なスキンシップとそうでないことの判断が難しい
・性器をよく触る子への配慮が分からない

プログラム詳細

【スケジュール】
2022年3月5日(土) 10:00~12:00

10:00-10:05 開会あいさつ
10:05-11:40 講義
11:40-11:55 質疑応答(チャットにて質問)
11:55-12:00 閉会  あいさつ

【参加方法】
オンライン配信(Zoomウェビナー/要 事前登録)
参加無料

【お申し込み】
https://lemon04.peatix.com/

登壇者プロフィール

ゲスト講師:徳永 桂子(Tokunaga Keiko)
性教育、CAP、エイズ啓発、デートDV防止授業など、性・子ども・暴力防止をキーワードに、人権擁護活動をしている。さまざまな現場で子どもたちと関わっている体験から、子どもたちに寄り添う大人のための研修も多い。思春期保健相談士。2女2男の母。

単著:
「からだノート~中学生の相談箱」(大月書店) 「ココロ♡カラダ不思議つながり」(琉球新報社)
共著:
「LGBTなんでも聞いてみよう~中高生が知りたいホントのところ」(子どもの未来社)
「家族で語る性教育~私たちの出前講座」(かもがわ出版)他。
保育ジャーナル誌「げ・ん・き」(エイデル研究所)に「幼児期に育むからだの自尊感情」を連載中。

ファシリテーター:⻘⽊ ⼀永(Aoki Kazunaga)
社会福祉法⼈檸檬会 副理事⻑/博⼠(教育学)

⼤阪総合保育⼤学 ⾮常勤講師
れもん保育園(現:レイモンドこども園)園⻑を務めたのち現職。園⻑時代に⼤学院に通い始め、2019年博⼠学位取得。現在は、副理事⻑として全国約70施設の運営や職員育成を⾏うほか、⼤学⾮常勤講師として学⽣指導や講演活動、海外の保育者の育成を⾏い、理論と実践の架け橋を⽬指している。2015年⽇本乳幼児教育学会新⼈賞受賞。

【本件に関するお問い合わせ】
社会福祉法⼈ 檸檬会 広報企画室
法⼈本部:和歌⼭県紀の川市古和⽥240
電話:0736-79-7313
メール:pr@lemonkai.or.jp

採用サイト

PAGE TOP