1. HOME
  2. お知らせ
  3. 法人だより『れもん通信』29号を発行しました

法人だより『れもん通信』29号を発行しました

「奈良おもちゃ美術館」の開館日が決定!3⽉20⽇グランドオープン



れもん通信でも何度かお伝えしてきた「奈良おもちゃ美術館」(奈良県三郷町)の開館日がついに決定しました!

コンセプトは「誰もが学び、働き、遊び、交流するインクルージョンな場所づくり」。
檸檬会が運営するからこそ「奈良おもちゃ美術館」は、年齢だけでなく、国籍、人種、性別、障がいの有無に関係なく、誰もが楽しめて気軽に集まれる “ インクルージョンな場所 ” を目指します。

館内では、国内外の木のおもちゃ約300種類・約5000点で遊ぶことができます。また、奈良のまちを表現した「こども平城京」や大和野菜の収穫あそびなど、奈良だからこその魅力がいっぱいです!工事がどんどん進み、館内は完成に近づいています。

さらに、館内1階のライブラリーカフェ「本のある山のカフェ MOKUMOKU CAFE」では、本を読みながら奈良のコーヒーブランド「ロクメイコーヒー」が監修するドリンクや、季節のスイーツを楽しめます。こちらは入館料無しでご利用いただけます。

そのほか、気軽に集まれる場所としてイベントスペースやミュージアムショップもオープン予定です。開館をどうぞお楽しみに!


▶︎ READYFOR プロジェクトページ


【送付・問合せ先】
〒636-0821奈良県生駒郡三郷町立野北3-12-5
ソーシャルインクルージョンヴィレッジ
TEL. 0745-44-3472( 担当 前田 ・ 並木)

ソーシャルインクルージョンヴィレッジ
「第35回緑の環境プラン大賞」を受賞


檸檬会が運営するソーシャルインクルージョンヴィレッジ(奈良県三郷町)が、公益財団法人都市緑化機構・第一生命財団が主催する「第35回緑の環境プラン大賞」において、国土交通大臣賞<シンボル・ガーデン部門>を受賞しました。この賞では街を緑豊かにし、地域のシンボル的な場所にする企画をした受賞団体に助成金が支給されます。

ソーシャルインクルージョンヴィレッジは、大学跡地を利活用した「ここで働き、学び、遊び、暮らす。すべての人が躍動できる社会」をコンセプトとした教育と福祉の総合コミュニティです。
「奈良おもちゃ美術館」にも近い2号館に、障がいのある方が働く「いんくるれすとらん」もオープンしますが、その周辺にこの助成金を活用したプレイガーデンを造成予定です。

完成後は新たな交流の場としてイベントなどを計画します。また、維持管理を檸檬会の障がい者就労継続支援事業所「レイモンドマネジメント」が行い、誰にとっても居心地の良い場所を目指していきます。


Pick Up
教えてCCDさん vol.2
乳幼児期のアート活動とは?

保育施設で行っている、子どものアート活動とは“上手につくる”ことが目的ではなく、発達に応じた日常の遊びを通して、豊かな感性や表現力、心豊かな生活を創造する力、集中力や自己肯定感などを身につけることを目指しています。
主に小規模保育園で行っている「やりたい!をアートでもっと」
25年度からは、すべての保育施設で展開を予定しています。

CCD とは・・・ チャイルドコミュニケーションデザイナーChild Communication Designer という檸檬会の専門職です。

最近のCCD さんの活動を写真でご紹介♪

フィルムやチョークなど新たな素材を使ってみました。お水を足してみ る?作ったもので遊んでみたりと、子どもたちの発想はどんどん広がり ます。
各施設のインスタグラムもぜひチェックしてくださいね!

児童虐待防止を啓発するキャンペーン
「にっぽんオレンジシンボル運動」に賛同しました
11/25〜29の5日間、全国にある檸檬会の施設・本部にて賛同の意を表しました。
地域社会へのメッセージとしてイメージカラーであるオレンジ色のあたたかな光を灯し、さまざまな装飾を施しました。また、その様子を各施設のSNSでも発信し、活動の意味をお伝えしました。

児童相談所虐待対応ダイヤル「189」:
虐待かもと思った時などに、すぐに児童相談所に相談ができる番号です。

海外視察研修レポート
フィリピン・セブ島での海外視察研修
〜ソーシャルインクルージョンを考えた6日間〜
檸檬会では毎年1回、海外視察研修を実施しています。この研修は、部署や役職に関係なく応募ができ、異なる文化や価値観に触れることで、グローバルな視点を養い、檸檬会のビジョンである「ソーシャルインクルージョンの実現」を、実体験を通して理解することを目的としています。
※ソーシャルインクルージョン・・・誰もが人生を楽しみ、躍動する機会が得られる社会

現地では、貧困村落の子どもたちとの交流(檸檬会パートナーたちによる本気の「よさこい」披露も!)、障がい者施設や学校などの視察を行い、今後の業務につながる貴重な経験が出来ました。参加者は「自分たちに出来ることは何か?」という思いを持ち帰り、行動に移し始めています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。
https://www.lemonkai.or.jp/information/2024/12/26/21673/

子育てに関わるすべての方へ
保育実践発表会を公開配信「子ども主体のつながる保育」2/1開催
「今年度の「保育実践発表会〜子ども主体のつながる保育」を特別にオンラインにて公開配信いたします。
“なんだろうのその先へ”私たちの保育で大切にしている合言葉です。
子どもの興味関心からはじまる保育、子どもが熱中し探究的な活動を展開する保育。これを檸檬会では「つながる保育」として取り組んでおり、半年にわたるレクチャーと実践を繰り返す往還型の研修を行っています。その卒業式ともいえるのが、この「保育実践発表会」です。檸檬会の保育をこの機会にぜひのぞいてみませんか?
ご興味のある方は、どなたでも無料でご参加いただけます。

【開催概要】
2月1日(土)14:00-16:00(無料/Zoom配信)
お申し込みはPeatixより↓
https://lemon10.peatix.com/

 

新規開所や大阪万博への参加など盛りだくさん!
設立18年目を迎える檸檬会、さらなる発展を目指します。
今年も「ソーシャルインクルージョンの実現」に貢献できるよう、全パートナーが一丸となって取り組んで参ります。
—————————–
・奈良おもちゃ美術館( 奈良/3月)
・就労継続支援事業所 いんくるれすとらん( 奈良/3月)
・就労継続支援事業所 レイモンドBK 貝塚(大阪/3月)
・レイモンド湘南保育園がこども園へ(神奈川/ 4月)
・児童発達支援事業所 レモネードキッズ 高槻(大阪)、西淀(大阪)、吉川美南(埼玉)

・大阪万博へ出展(大阪/9月)
内容:社会体験版 お店屋さんごっこ
—————————–


<ダウンロード>
れもん通信PDF版

画像をクリックするとPDF版をご覧いただけます。

採用サイト

PAGE TOP